東京ゼロエミポイント、恐るべし小池百合子都知事

社会(society)

引越をする前は全く考えていなかったので、照明は蛍光灯を、冷蔵庫も以前の住居から持ってきました。

で、ある日、別件でビックカメラに行き、妻が買い物をしている時にブラブラ照明売り場に行ったところ、
照明を蛍光灯からLED照明に交換すると1台につき4,000円、業者に取替えてもらうともらうと6,000円補助金が出るPOPを発見しました。

そういえば、かすかに記憶があります。
確か、取付後に申請すればクーポン券がもらえる、補助金があったはずです。

しかし、POPの書きぶりでは、直値引き、
購入時に4,000円値引きが効くようです。

売り場にあった一番安いLED照明が4,500円程なので、
これが、事実とすれば、LED照明が1台500円で買えることになります。

話がうますぎるので、店員に聞いてみると、

私が、記憶していた補助金は、24年9月で終了し、新しい制度になった様です。
やはり、使い勝手が悪かったのでしょう。

新制度は、補助金申請を販売業者が行い、販売時に直値引きをします。
客は、古い蛍光灯が設置している状態の写真と、東京都で使用することを証明する書類(東京都に住所のある免許証など)を用意するだけです。
写真はスマホでOKです。

で、あとは販売店が申請するのですが、
もし、申請が通らなかったらどうなるか、心配なので聞いたところ、
「そうなったら、ビックカメラ(販売店)が損をするだけです。」
との回答。

これはLED照明に買い換えない手はありません。

気になる方は「東京ゼロエミポイント」で検索してください。
(東京都のサイトは相変わらずわかりずらいので、一般のサイトをお勧めします)

社会(society)
スポンサーリンク
halをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました