社会(society) ◎ウクライナを救うための覚悟はあるのか?(経済戦争の意味) 日本はロシアに対して経済制裁を実施しますが、我々は日本人は収入は減っても増えることがない状況で、エネルギー価格や食料品等の価格が1.5~2倍になる事に耐える覚悟はあるのでしょうか? 2022.03.07 社会(society)
社会(society) ◎もしかしたら、プーチン大統領の誤算?ウクライナ戦争のチキンレースの結果 もしかしたら、プーチン大統領は危機を煽って条件闘争に持ち込み優位な条件を勝ち取ろうとしたのに、バイデン大統領が早々にチキンレースから降りたので、やむなくウクライナに軍事侵攻したのでは?と考え考察してみました。 2022.03.06 社会(society)
趣味(hobby) ◎スキットルに入れて飲む酒は?(ニッチな趣味のこだわり) スキットルはニッチな趣味のため、愛好家はどうでもよいこだわりを持ってますが、私も同様、容器だけではなく他人には全く分からない入れて飲むお酒にもこだわっています。 2022.03.04 趣味(hobby)
趣味(hobby) ◎オリジナルスキットルで一人悦に入った件(ニッチな趣味の悲しさ) スキットルにコルクを巻いてオリジナルスキットルを作成し一人悦に入っている私ですが、当然誰からも評価されません。 2022.03.01 趣味(hobby)
社会(society) ◎ウクライナ問題は大人のチキンレース ウクライナ問題はプーチン大統領とバイデン大統領、2人の大人のチキンレース。お互い追い詰められて、果たしてどう出るのでしょう。 2022.02.24 社会(society)
スポーツ(sport) ◎オリンピック、カーリング女子銀メダル!天才軍師の素人の批評をお許しください。 オリンピックでカーリングを数試合見ただけで、天才軍師となった私。カーリング女子の銀メダル獲得についての素人批評を許してください。 2022.02.20 スポーツ(sport)
社会(society) ◎北京五輪の女子フィギアドーピング問題を見て考えた全国共通テストでのカンニング 北京五輪の女子フィギアドーピング問題と全国共通テストでのカンニング、どちらも根っこは同じです。 2022.02.19 社会(society)
健康(health) ◎(みなし)濃厚接触者になったら、酒浸りになっってしまった件 濃厚接触者になり、自宅に引き籠っていたら、やる事が無く酒浸りになっってしまった件 2022.02.05 健康(health)