またも不動産屋の電光石火(続マンション購入大作戦8)

シニア(senior)

旅行まで1ヵ月を切っています。
マンションの一件であたふたしたので、気を取り直し、旅行に向けて仕事の調整です。

「さぁ、がんばるぞ~!」と張り切った、翌週の火曜日
妻に不動産屋から連絡がありました。

早いよ~! 早すぎ‼

そもそも、返事は旅行後にしてくれと言ったはず。

内容は、相手が2,000万円で納得したとのこと。
ただ、向こうも条件があるので
相談したいから、店に来てもらえないか?

今夜、来いっていうこと?

先日、啖呵を切った手前、行くことにしましたが、
担当者は、こちらの都合を全く、考慮してくれません。

しかし、何で900万円、訳30%も値引いたのでしょうか?
と、言うか、不動産価格ってそんなもの?

翌日、妻と不動産屋へ
お互いの条件を確認しました。

こちらの条件は、管理組合の過去3年の総会資料と耐震工事の資料を集めること

売主の条件は、
仮契約は今月中、本契約は来月末でOK
手付金は200万円
→仮契約まで2週間以上あり、手付金も前回の資金で問題なし

売買契約に、リノベーション工事中売主に責任がある瑕疵があった場合
売主が経費を負担するという項目があるが、
これは免責とする。
→部屋は全面改修、配管は全て取り換える予定であり、配線の改修代もそう高くはないので、これも了解です。

さあ!、残るは資料のみ!!

シニア(senior)
スポンサーリンク
halをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました