2 経営を取り巻くお金の話 【後編】万博パビリオンに潜む投資戦略 イメージ戦略とコスト意識(万博の国パビリオン、投資戦略とコスト感覚は本当に適正か?) 国パビリオンに漂う予算の壁😏 私さて、今回は国のパビリオンを見ていこう。民間が必死に汗をかいているのに対し、国のパビリオンからはどうも“予算の壁”ばかりが透けて見える。担当者の最大関心事は“予算をオーバーせずに終わらせること”で、来場者の心... 2025.09.23 2 経営を取り巻くお金の話
2 経営を取り巻くお金の話 【前編】万博パビリオンに潜む投資戦略 イメージ戦略とコスト意識(投資戦略を知れば万博は楽しみ方が変わる?) 序章:万博に漂うお金の匂い😏 私これまで私は大阪・関西万博に対して、暑いだの、行列が長いだのと愚痴ばかりこぼしてきた。しかし今回はひとつ真面目に、コンサルタントの視点から “お金の匂い” を追ってみたいと思う。万博のパビリオンを歩いていると... 2025.09.21 2 経営を取り巻くお金の話